RADER1625!

Rader contact TOKYO 84NM NE

近況報告の季節

去年の今頃、もう消したと思うけど"近況報告"的な便所の落書きをここに書いた記憶があります。

さて、その投稿から一年

私は高校三年生になり、遂に今日18歳の誕生日を迎えました。

 

そう…

🔞解禁です!!!!

あ~??

実は今までメロブのR18コーナー等に律儀に入っていなかったこの健全少女とも言われよう私も、今後は一歩足を踏み出して新たな世界に飛び込む事が許されました。

 

ところで、進学先も決まりました。先日投稿した立命館に続き東京の方の私大の方も受かったので立命蹴ってそちらに進学する事になりました。立命館捨てがたかったけど、就職面等を考えるとやっぱり関東だよなっていうのがある。

f:id:Hashi1625:20221124204325j:image

立命館の合格決まってたから詰められもしたけどクソ生意気に正直な事面接で言いまくって合格勝ち取りました。高校三年間、電車と旅行とちょっと部活で論文書いたり調査研究やっただけで合格くれる大学が存在するこの世の中に感謝です。

それにしても、面接で留萌本線葬式鉄するために推薦受けましたって言ったのに受かったのは草

定員n名の推薦入試、二次試験でさえ受験者2n人居たのに何故私が受かったのでしょうねえ…

 

…という事で来春上京し、自分は百合子施政下の都市の住民になる事になりました。宜しくお願いします。

 

 

受験→九州?

京都行きます。
正念場なので気合いを入れなければなりません。

気合…気合!


鉄道150周年の節目となる日に出発するのもののまた今度も航空機利用
[
ひたち6号 大甕9:10→品川10:51 E657K15

車販が回ってくるのを待つのが鬱陶しいので駅でコーヒーを購入。飲料類が色々値上げしているけどコーヒー類は100円のままで維持して欲しい…

水戸にはキヤE195がいました。きっとDE10でチキを率いていた時は大勢の撮影者で溢れていたのでしょうけど今は全く…って感じですよね。

さて品川に到着、京急快特で羽田に向かいます。何でしたっけ…古い都営の車が来ました。
都会で乗るんだったら新しい電車の方が個人的には嬉しいのでちょっと残念、撮る分にはいいんだけどね…

今回は第1ターミナルに向かいます。

1タミは2タミに比べて古いので若干陰鬱な感じがあります。正直あまり好きじゃない。

お昼は制限区域内の海鮮丼、まじ美味い

さて、先ずは伊丹へ向かいます。

JALなんて基本乗らないけど今回は予約が直前で窓側席空いてるのこの便位しかなかったのでJAL利用です。まあたまにはいいよね。


JL117 HND→ITM B767-300(ER) JA602J
JALのB6ではいわゆるセカナンになるJA602Jは20年ランナー、でも飛行機の新旧なんて乗る分にはそこまで分からないと思います。まあモニターの有無とかはあるけど。

RWY05の上がりでした。何気に初めてだったけど思ったよりゲートから遠くなかったな。一瞬で雲を抜ける瞬間が好き過ぎる。

富士山〜

渥美半島上空を通ります。フライトシュミレーターやってる時は地上の事より航空図見て飛ばすのでどこ飛んでるかは空港から何マイルだとか、高度がFL〇〇〇だとか、WPTでどこを通過したかとかばっかり考えてるけど、何も考えずにこう景色を眺めるのも全然いい…

奈良上空では条理集落がよく見えました。空からだとよく見えるね。奥には京都も辛うじて見えるかなー?って感じ

アプローチ中は割と伊丹って山岳乱気流喰らうんだと思いました。熊本とかでも感じた上下の揺れがありました。

今回は44Kとだいぶ後方の座席に座ったので降機は最後の方に、荷物預けてる訳だから急いでも立ってる時間長くなるだけだし…

回転寿司伊丹店

大阪モノレール南茨木を目指します。東京モノレールと比べると速達性の"そ"の字も無い走りです。優等種別無いし…
途中で太陽の塔が見えました。

平仮名だと茨城と間違えそうですよね。立命館大茨木キャンパス、何故にいばらき?

南茨木から茨木市まで準急で移動、茨木市からは特急に乗り換える為一旦下車します。

写真撮るの忘れてました。この後烏丸で降りて宿に行ったあと京都観光しました。
嵐山、渡月橋

四条京阪

祇園神

夕飯はラーメンにしました。まずまずの味、悪くないね

さて、京都に来たら行きたかった場所があるので早速行ってみました。
丸善京都本店です。
梶井基次郎檸檬の聖地、現代文の教科書に載っててその文章のインパクトから何故か前々から気になっていた場所。

同じ小説でも著作権切れしている故か複数の出版社から出ている本が棚を埋めつくしてこのようになっていました。

"檸檬"と鉄道150年の日だった事もあり『日本の私鉄』という岩波新書から出てる本を買いました。

さて翌日、今日は今回のメインとなる推薦の2次試験です。大学に行く前に北野天満宮に参拝しました。

受かるか知らんけど取り敢えず頑張りました。

さて河原町駅に来ました。電光掲示板に快速特急という如何にも早そうな種別が出ていたのでその列車に乗ることに。

京とれいんっていうらしいです。どうやら近々のダイ改で廃止になるんだとか。

淡路で乗り換え、堺筋本町
ここから中央線に乗り換えます。

んで、コスモスクエアポートライナーに乗り換えて来たのは空港ではなく…フェリーターミナル

何故かWEB乗船券のQRがバグで表示されないので窓口で紙の乗船券を発行して貰いました。

今回は3月末に乗りたくても時間の都合で乗れなかった名門大洋フェリーの2便、しかも半年前に就航したばかりの新造船であるフェリーふくおかに乗船します。

とにかく大きいです。だけど1便と違って良い感じに船を撮れるスポットが無かった…

乗船

エントランスはこのような感じになっています。正直吹き抜けになっている阪九フェリーの方が造りに余裕がある感じがして好きかな…

お値段が高いバイキング方式の夕飯、クソガリ少食オタクなので元が取れないのは百も承知ですが折角なので夕朝食セット2150円で購入

普通に美味しいです。胃が小さいからすぐ満腹になるけど

レストランは19:00からの営業、出港までは50分あるのでそのうちにご飯を食べて、甲板に出てみました。隣には東予フェリーが着岸しています。そのうち乗りたいけど乗る機会あるかなあ…

1便乗船時に乗ったフェリーおおさかⅡよりフィンネルが大きいですね。感覚的に大きさは太平洋フェリーのいしかりに似てる気がする。


19:50定刻で大阪南港を出港。

ゲーミング明石海峡大橋を通過。因みに今回は意識はあったものの瀬戸大橋、来宮海峡大橋通過時は甲板に出ませんでした。面接と小論文だけでも随分と受験って疲れるものですね。身体が起き上がらなかったよ…正直舐めてた。

神戸空港にapproach中のA321neo、ストロボライトが白色な時点でエアバスのNeo世代で、かつ尾翼が青色だったのでANAANAでneo機材はA32NかA321Nしか無いけど神戸にA32Nは基本来ないのでA321neoですね…(早口オタク)
空気を照らしてなんかカッコいい。

船特有の刑務所みたいな部屋の扉。耐水なんだっけ?

因みに部屋はこんな感じです。ファーストS、確か船の燃サが増して9千何とか円でした。

さておはようございます。ということで10/16、朝6時に起床

船は周防灘、姫島沖を航行中。
姫島って色々な噂があるけど実際はどうなんだろうね。

朝日が昇ってきた。

航跡のその先から見える太陽なんかいいよね

ちょっと拡大、画質荒くなっちゃったけどね

今日もいい一日になると良いね。




朝ごはん。普段よりはこれでも食べてます。まあ美味しかった。

寝てはいるものの、やっぱり昨日の受験疲れが取れないまま新門司港に到着…

疲れがなければもっと楽しかったろうなと後悔しながらここまで航海してきました。笑えよ

いつもの定番無料シャトルバスに乗車。もう3回目なので通る道覚えちゃうよね。ちなも今回は小倉ではなく門司駅で下車。僕しか降りた人居なかったけど。

だいたい20分で到着しました。

会社を跨ぐものの下関までなら交通系ICが使えるらしいのでSuicaで入場して…415系に乗車します。因みに改札通る直前に会社跨ぐこと思い出して1度駅員に確認しちゃった。仕事増やしてすいません…

新関門トンネルは通った事あるけど、こっちは通ったことが今まで1度も無かった。ということで人生初の関門トンネル通過です。割と短いね。
10分程で下関駅に到着。
ふるい電車がいっぱいだ!!!

因みに一眼レフ今回持ってきてないので何もせずに撤収。
去年12月にも乗ったサンデンバスに再び乗車します。

そして、12月に使ったばっかりの唐戸で下車。それにしても下関って栄えてる街ですね。立場的には水戸とひたちなかに似てるのかな。での水戸より感覚的には栄えてたよ

ここからは関門汽船で再び九州へ戻ります。

巌流島の方にある造船所にさんふらわあ号っぽいのが居ました。流石に大洗航路じゃなくて瀬戸内航路の新造船だと思うけど。迫力あるなあ




まあ1年で3回も門司港に来る茨城県民ってかなり異常だと思いますが取り敢えず門司港に再び来てしまいました。ずっと行きたかった関門海峡ミュージアムを訪問

入館料500円もしたけど展示は充実していたし凄いいい場所でした。もう少しゆっくりしたかったけど次に行きたい場所があるので早々と移動…

さて門司港駅から電車で西小倉駅まで移動しえきからウォーキングなるものに参加

まあ?バスを使ってもバレへんやろという事で西鉄バス使わせて貰いました。同じ考えの人も大勢
というわけで本日はJR九州小倉工場まつりに参加します。当日飛び入り可、参加料無料、とっても良心的で条件が良すぎますね。聞いてます〜?JR何とか日本

国鉄の香りがムンムンする電車が置いてあったり。

SLも置いてありました。

どうやらLED発車標体験コーナーなるものがあったので変なものを九州で出して貰いました。啓蒙活動を九州でするなよって話だけど。

お昼ご飯は小倉工場の社員食堂でうどんかカレーが食べれるらしいのでうどんを購入。質素だけどこれで250円なら許せるよね。僕の学校の学食のうどんよりも安いのに美味しいよ。九州最高だね。

午後は車両吊り上げが見れるらしいので見に行ってきました。



近付いて見る事も出来ました。関東じゃこれだけで1万円とか取られそうだけど九州じゃ無料ですよ?本当に凄い…

して小倉工場を後にしてバスで西小倉駅を目指します。来たのは連節バスの特急1系統、
ベンツだって!!!ベンツベンツ!!!

西小倉の市街地にある大きめの商業施設に来ました。大きいし中が複雑で目的の場所に中々辿り着けず苦戦…

ゼンリンミュージョアム、入館料は1000円と高め。敷地も余り大きくは無く資料も実物よりは複写系のものが多数を占めていた気がした。う〜ん結構気合いは入っているようだったけど1000円かあ…と水戸に住んでて気軽に県立歴史館や徳川ミュージアムなり行っている自分からしたら少々物足りなかった。今後色々拡充されていくと思うし数年後にまた来たいですね。あと時間が無かったのとこの時携帯の充電が危機的で余り写真は撮れなかった。

西小倉から日田彦山線から来たキハ48(?)に乗って小倉へ、ちょっとばかり空港行きバスまで時間
があったのでアニメイトゲーマーズが入っている建物にお散歩して来ました。前田佳織里さん!!

極度の限界オタクなので桜坂しずくの声優の出身が北九州な事は把握してない筈もなく…いやもうちょっと居たかったなあと思いつつ小倉駅を離脱。西鉄バスで710円、北九州空港行きの乗ります。因みにSuica使えた。

北九州空港では13連勤電鉄の回し者が出張して来ていました。

小腹空いてたから売店で買ってみた。

北九州空港スターフライヤー拠点空港ですが7G便は満席だったしそもそもJALダイナミックパッケージで来てるのでJL便で帰ります

搭乗




JL376 KKJHND B737-800 JA309J
RWY36より離陸、綺麗な夕日を眺めなながら東へ向かいます。




余談ですが日本航空の機内スープはANAに比べて味が濃いので僕は好きです。

羽田は4番ゲート到着予定…が先行機遅延の為バスゲートに変更、勘弁してくれ…LCCでも無いのにバスゲートは本当に、ねえ…




自社発注らしいバスで空港内を移動しました。あまり見掛けない3扉車

エアポート快特が来るらしい

エア快、京急600系の青塗装が来ました。いや運がいいな

品川からは特急で帰還、久々にK-1編成に乗車

ひたち27号 品川19:45→常陸多賀21:27 E657K1


最後になりますが、今回受験した立命館大学地域研究学域の方から合格頂きました。早速立命の地域研の方々と色々話せて良かったです。まだ立命館に進学するかは分かりませんが、同じ地理学徒としてやっていければいいなと思っています。

特効薬

ここ半年ほど予備校で休日は勉強している(家だと捗らない)訳で、参考書を見て頭を抱えながらただただ虚しく過ぎる時間と教室の中まで届いてくるやかましスキール音、汽笛、発車メロディ
億劫な日々への特効薬はやはり旅しかありません。


が、九州行くか

という訳で今日(7/23)も楽しく行きましょう。安定の常陸多賀駅からのスタート

ときわ56号 常陸多賀6:04→品川8:16
こちらは高速バスとさして変わらない所要時間で運行されるまさにぼったくり特急、ただ目的地は東京って訳じゃ無くて乗り継ぎがあるので遅延要素のある高速バスを使うのもリスキーなんですよね…

はい

普通列車から特急の車内を眺めると色々憧れの感情を持ちます。いや昔はそんなに無かったけど時間そんな無くて東京行く機会減ったからね、ああ東京いいなあってなるようになっちゃった。田舎者だな僕
車内は空いていました。多分今回はグリーン車使ったからだと思います。乗りたくて2000円課金してしまった…
自分の様な身分の人間が使っていいのか疑問だけど、車内販売も何も無いただ椅子だけ違う車だから…という事で




エアポート急行 品川823→羽田空港846
北総線の車でした。エア急は京急らしい走りをせず割とのんびり走ってましたね。


羽田空港第2ターミナル、綺麗なターミナルでした。保安検査場はさして混むことも無くスーパーのレジに並ぶ感覚で通過できました。
搭乗口は…なっななじゅうばん?



なっ70番ゲートからの出発は嫌がらせじゃないか?羽田空港第2ターミナルの1番右端に位置する70番ゲートからの出発でした。サテライトなりバスゲートなりよりはマシだが…とりあえず都会の駅一駅分くらい歩きました。

NH643 HNDKMJ A321-200CEO JA111A
本日はANAご搭乗
A321のNH機トップナンバーであるJA111Aがアサインされました。つまりA321-200(CEO)です。CEOはエンジンが古いタイプの旧型機って事、NEOタイプなら全席モニター付きだったのにという不満が爆発しそうですがこいつリース機で2020年には消える予定だった物なので多分乗れて運が良くて乗れたと思って羽田を出発します。






満席、隣にも客が居ましたがまあ色々スマホで撮りました(勿論無音シャッター使用)。飛行機の眺めは格別ですよ。東海道新幹線寄生虫の如く地を這うのを空から眺めるのがまた良い…


ところでD〇SH島も見えました。多分見えると思ったら本当に見えちゃったよ藁




熊本とうちゃ〜く!くまモンを見たら即終了しない熊本旅行がスタートします。

はいアウトー
言いたかっただけです。この後直ぐに産交バスのリムジンで熊本桜町BTまで移動しました。ちな車内が空調回ってなくて奴隷船だった。故障らしいけどあれを夏場に走らせるのは…ねえ…

熊本では桂花ラーメンを食べました。これ安くて美味しいんですよ〜オススメです。






次に熊本城を散策、まだ熊本地震からの復旧、修復作業中でしたが見学路もしっかり整備されていてとても良い観光資源になっているなという印象。
熊本自体が熊本城の城下町なのでやはりランドマークとしてしっかりしていますね。難攻不落の城の所以の二様の石垣は感動ものでした。


次に熊本電鉄を撮ろうと現地の知り合いと合流、色々と巡ってきました。





熊本電鉄本線 01系35F

ところで熊本にも電鉄バスがあるようでした。当たり前ながら日立電鉄バスでは無いです。

10/10に線路切替が予定されていて、それによってこの駅舎と線路は廃線、より市街地に近いところに新駅が出来るとの話です。


車庫を擁する北熊本駅は多くの東京メトロ都営地下鉄の中古車が並んでいました。壮観だな。



次に熊本城と路面電車が撮れるスポットへ、ああ、これ撮りたかった…感動


2日目、朝から御船(Mifune)という地名を見かけ虹ヶ咲の三船栞子を思い浮かべる…

熊本市営バスで中心地、桜町BTから熊本港を目指します。

熊本港に渡る橋は長くて何か、良い感じでした。

結構時間はカツカツ(バスも数分遅延していた)でしたが九商フェリーの乗船締切には間に合いました。

長距離フェリーではなく素朴な連絡船という外見、味があって良かった。

先頭席に座れました。というか乗客20人くらいしかいなくて定員には余裕がかなりあるようでした。

遠浅の有明海、船が通航出来る場所も限られている為、道標のような物が延々と船の左右に浮かんでいました。









有明海を約1時間で縦断、890円で安い
船長くまモン

島原港、下船! 初めての長崎県です。雲仙普賢岳の丘陵上に街が出来ており壮観、九州らしい風景した。

島原港から島原鉄道の末端駅である島原外港駅までは徒歩で5分ほど、途中でそうめん自販機なる物を発見し購入しました。嵩張らないし土産に丁度良かった。

島原外港駅は無人駅で素朴な棒線駅ですが(御代志駅もそうだったけど…)過去にはこの先まで線路が続き、南島原市加津佐駅まで続いていた模様。

こちらの駅は鉄道むすめ推してる様子でした。仙台市営地下鉄みたい。



まてつ好きっぷを利用、中高生限定だそうです。これで島原外港諫早駅間が10円だけ安くなります。

iPhoneでそれっぽい写真撮りました。写真下手くそですいません。

さて、島原外港を出て次の停車駅は島鉄車両基地を擁する拠点駅島原、救援車と書かれたワム(?)を見掛けたり…



島原鉄道は所々に有明海を望める場所があり、晴れてたらとても綺麗だったのだろうと思いました。また来たいな…

海が見える駅もありました。下灘みたいに有名に今後なっていくのかな?一方で下灘は観光公害も起きてるようだけど…





さて1時間ほど気動車に揺られて諫早駅に到着、椅子もローカル線らしいふかふかのものだったのでそんなに疲れませんでした。

諫早駅は10月開業の西九州新幹線の停車駅、綺麗な駅舎と新幹線の乗換案内が既に準備されていました。

諫早から長崎はちょっとオシャレだけど電飾がダサい…JR九州らしい水戸岡デザインの新型気動車に乗車
快速シーサイドライナー、割と飛ばすし早いかったです。




西九州新幹線開業が近付く長崎駅

長崎駅では五島うどんを食べました。なんと鯛が入っています。でもこれでも800円台、九州は物価が安くていいな…

長崎もじっくり観光したいものの時間が無いため駅前を少々散歩するだけに留めました。
まだ駅前の整備は間に合っていない印象、コロナで遅れているのかな(?)




さて、長崎駅のホームに戻りここからは長崎に来た理由である特急かもめに乗車します。





2時間15分程度、常磐線で言うと東京からいわきくらいの感覚ですかね。ただ揺れます。本当に長崎本線は揺れます…

さて博多に着き、ここからは再びANAで帰ります。というか今回ANAのDPで来てるので当然なんですけどね…

関東民なのに何故かここ1年で3度目になる福岡空港の利用…このエスカレーター使うの何度目だよって感じです。

ところでカメラとキャリーケース合わせたら持ち込み重量オーバーしてしまいました。カメラ重過ぎなんだよな

さて、NH260/B787-9(78G)/JA937Aで羽田まで向かいます。
ドア点検で10分出発遅延、まあこれくらいなら羽田までで取り戻せます。

そして隣のスポットに偶然にもSTAR WARSのスペマ772が…


[

RWY16より離陸



駿河湾沖から富士山を見たり

都心上空ルートと呼ばれるRNAV(GNSS)16Lを通ったり







という事で羽田に到着、往路は京急だったので復路は東京モノレールの山手線内均一運賃の切符を買って帰ります。

もう夕暮れになってしまいました。

東京駅では日立駅の広告を発見、ちょっと感動

牛肉ど真ん中を駅弁屋で買って
割と安くて早い高速バスひたち号で東京→常陸多賀を移動、帰りはバスの方がやっぱり便利
荷物載せるの楽だし何せ普通列車とほぼ同じ値段で特急と同じような椅子に座れるしね。日立線だと谷田部東PAでの10分間休憩もあります。


というわけで1泊2日、現実逃避の九州旅は終わりました。
拙い文章でしたが最後までお読み頂きありがとうございました。
ところで、執筆遅過ぎて公開が2ヶ月後の10月11日になってしまいました…更に困った事に来週再び九州に行きます。いや〜九州って楽しいな!!!

東京に行ったけど金の無駄だった話

二学期制の学校なので4連休、秋休みがありました。

東京行くか、大学見学行くかーー

知り合いが成田空港にお写真撮りに行くと言うので車に便乗させて戴きました。有難い…


さて、成田空港第1ターミナル。外交官ナンバーが縦列停車してたりと面白い場所でした。


行先増えるといいですよね。でもこれでも世界中の色んな所に飛行機が飛んでるというのが分かってとっても素敵だな


んで、僕は今保安検査場ではなく旅客格付けチェックの会場にいます。

もちろん、今回は空港使うだけなら絶対に乗らないNEXで乗り鉄をするために来たのでJRです。

成田エクスプレス12号に乗車しました。
停車駅は 成田空港、空港第二ビル、東京、品川、渋谷、新宿

千葉通過は普通に凄いんですけど、表定速度が遅いし、言うて成田と東京って88kmしか無いんですよね。普段常磐特急ばっかり乗っていると何か物足りなく感じました。

ずっと駅メモやってたのでいつの間にか新宿についてました。ここからは一応受けるつもりの大学巡り、お昼ご飯は人生初の一風堂
美味しいけど価格が都会だなあ(960円)と感じられました。来年から都会で一人暮らしする予定なのに財政面大丈夫なのか今から少し不安になります。

あと御茶ノ水の聖橋、あそこから見える神田川の左岸凄いですね…東京医科歯科大医学部と順天堂大医学部が並んでビルがドォォォーン
学歴の塊を見ました。医学部いいなあ…

新海映画の新作のPVにも出てましたよね。医学部旧帝…凄すぎるし、こんなに綺麗な建物で大学生活送れるとか輝いてて眩しすぎる…



最後に黒い山手線撮ろうと高輪ゲートウェイ駅に来ました。大勢の撮り鉄が居たよ…

黒い電車の写真はポシャりました。でも光線は悪くなかったよ。



帰りは知り合いの学校の文化祭の鉄研で戴いた部誌を見ながら帰ることに。21M乗るのは久々でしたが、やっぱり常磐特急は早くていいなと…

ところで、今回得られたもの本当にありませんでした…ただの遠足になってしまった。金と時間の無駄…反省しよう…

〜〜
拙い文章でしたが今回はご精読ありがとうございました!またよろしくお願いします。

おたく路線バスの旅vol2

受験生の秋、即ち勉強………

無理だよね。

勉強ばっかりしてたら頭疲れちゃう。
…という訳で今回いわき市方面、新常磐交通に乗りに行ってきました。

……


取り敢えず知り合い合流するべく泉駅へ
常陸多賀からだと990円、そこそこいい値段しますね。


ちょっとしたハプニングがあったけど、まあ予定には差程影響しなかった。




詳細は省略しますが午前中はバスを撮ってました。
バスを撮るなんて普通は考えない電車ヲタクのカメコですがまあ最低限ラインの写真は撮れたかな(´・ ・`)

いわき 200 か 596 KL-MP37JK
型番はネットのコピペです。
僕は電車と飛行機しか形式は分からない…


お昼ご飯に人生初ロッテリア、マックで700円で食べれる量を1300円くらい払って食べました、、、高過ぎ、、、チーズは美味しかったけど量はやっぱり少ないし…


さて午後はいわき駅からスタート


多分旧塗装のバスが居たので撮ってみました。こういう古いのって撮ってないといつか後悔するんだよな。

上から

いわき22 か 467 U-LV324L

取り敢えず古いらしいです。なるほど分からん。
茨城交通でも走ってた気がするし何なら日立電鉄でも見た事がある形のバスだった。


バスを撮ったら眺望が良く比較的長距離を走る江名経由の泉駅行きバスに乗車。所要時間は1時間15分くらいで運賃は1000円


中々にいい感じの路線でした。
・・・


色々撮ったり乗ったりしてたのしい1日でした。
この後は長居し過ぎたので特急で日立まで帰りました。

泉→日立は距離が48kmなのでチケレス660円で乗車出来るらしい。
そこからは日立で高萩始発の普電に乗り換えて常陸多賀へ、ひたち24号は常陸多賀通過するんですよね。
許せない

ところで親には今日は某予備校で自習してる事になってます。
まあ上手く言い訳して家に無事生還しました。
まあ模試の成績は右肩上がりで第1志望校どころか1ランク大学上げられそうな位。
模試の結果と判定が親への勉強しているという言い訳をするのにいい素材になります。

まあ勉強するに越したことはない…頑張ろ

という訳でこの辺で終わりにしたいと思います。
拙い文書でしたがありがとうございました。

お土産

大学見学?に行ってました

まずはひたち30号で東京へ、何故か2週間前に乗った時と全く同じK5編成が来ました。

ひたちって車内販売やってるんですよね。JR東日本の車内販売名物といったらほやでしょう。
塩味が効いて美味いですよ〜是非どうぞ

さて東京駅着、今日はここから…






夜行バスで 大阪に 向かいます…





3年ぶり人生2度目の夜行バスです。前回は松山〜神戸三宮でしたが今回は東京大阪、

あ〜カッコいいねー

なんと今回は先頭席です。
いや普通にこの前面展望は強い、強過ぎるよ…
とはいいつつ夜行便なのでカーテン閉めないといけないんですよね…
これ昼行便で乗ったら凄い楽しそうですよ?
座席も良い感じですし?
機会があればやりたいと思います。

多分やった時は大学受かった時ですね。



受かるといいな、、、


深夜1時、箱根の少し北の辺り、鮎沢PAで休憩です。
東京料金所〜鮎沢手前まで熟睡したので小休憩で結構目覚めました。
気分がいいね。

睡眠時間1時間なので良くなっちゃ駄目なんだけど。
駄目だったんだよ…

さて、この先バスは鮎沢を出発後、藤枝PAもっこもっくる新城で乗務員休憩と交代を行い更に西へ向かいます。

ここで思う
着座と睡眠は両立し得ない

JRバス3列独立シートなら熟睡出来ると思っていました。でも、身体中痛くなるし何せ寝てもただの仮眠程度の気休めにしかなっていません。
中3の時、松山〜三ノ宮で夜行バスに乗った時は18旅の最終日だった為に疲れからか熟睡出来たのだけど…旅の初日で体力ある状態で乗るとこうなるんだなと思いました。

夜行バス二度と乗らん



朝6時頃だったかな、土屋SAで解放休憩。トイレと飲料の補給をしました。

んでですね。ここから梅田駅まで記憶が飛んでます。
酔いました\(^o^)/
外見れないのキツ過ぎる。三半規管が錯覚してる。


気がついたら梅田駅のホームに居ました。ここで連れの友人は帰りの神戸空港まで各々の進学希望の大学へ神戸、名古屋←??へと別れて僕1人です。

まあこれが最終的に結果オーライだったんですよね。



あ〜太秦

酔いは完全に治った訳ではなく、真顔で京都市バスに乗りました。するとこれですよ。元気出たね。



北野天満宮を訪問
2次元エナジーを摂取した後は菅原道真様にエナジーを戴きに来ました。合格祈願。


と言う訳で来ました。
在校生には絶〇館って言われてるらしいですね。行く確率は6割位。来年京都に進学しますって言ったら多分ここ


私大なのに国立大学みたいなキャンパスですわなあ…

京都人になったら京都弁学びたいです。京言葉に魅力を感じてる。取り敢えずぶぶ漬け如何Doss?


茨城大学に隣接する茨城交通茨大前営業所はあくまで茨大"前"にありますが京都は思いっきりキャンパス内に車庫ありました。ただそれだけ




近場に飯が食える外食スポットがくら寿司しかなくて親子連れ、観光客グループに挟まれながらぼっち飯。
何が悲しくて1人回転寿司しなきゃいけないんだ




事が済んで京都駅に帰ってきました。飛行機の時間まではまだ全然余裕があるのにもう連れの友人は神戸空港に居るらしい。

急がないとアカンなあ…

せや、特急や!

チケレスがJREの比じゃない程安かった。100円引きじゃくてこれは500円くらい安くなったような。



実は到着したのギリギリで発車2分前だった


指定席でこの座席、Sはくとの車両豪華過ぎるな?コンセントもありました。


振り子に揺られながら東海道線を西走

1時間程で三ノ宮に到着。結構近いね





ポートライナーは最前席を確保、先頭の景色を見れるのなら見たいよね。新交通らしさ?って奴かな


そして、帰る


神戸空港

桜坂しずくちゃん

B737-800

RWY27上がりで通常のコース、JD付近から早めのレーダーベクターで21R降りでした。
途中花火と雷の2つも見れて満足

大阪付近


スープ買っちゃった。全日空の方が好みかな

ちなみにこの日は50分ほどの飛行でした。





うーん、いつかは操縦席に座れる仕事に就きたいですね。そのためには英語と数学ですよね。特に数学

航〇大〇校という半国立の養成施設に合格するには大学2年生までに何とかしないと行けません…
頑張るしか


セコマでガラナを買ってこの旅は終わり!お疲れ様でした。







因みにこれで新型コロナウイルスに感染しました。
友人家族等には感染を広めずに済んだのが幸い。
明らかに絶〇館で感染しましたね。許さまじ。
10日間の隔離が辛いのと喉が痛いの以外はワクチン副作用と似た感覚でした。知らんけど

みなさんもお気をつけて良い旅を